東広島市立サンスクエア児童青少年図書館で本を借りています。
こんにちは、アクシアエステート賃貸担当有田千鶴美です。
そういえば、私も夏休みといえば宿題の参考本を探したり自由研究のネタ探しによく図書館にかよったものです。
私はもっぱら推理小説派、といってもなかなかまとまって本を読む時間がないので就寝前の睡眠導入剤のようになってしまってますので複雑なからくりやアリバイ崩しとなっては前後の関係がわからなくなってなかなか先にすすみません、、、、だから2週間に一度の図書館通いは定番スケジュールです。
当社は8月12日より明日の15日まで夏季休業となっています。
それにしても気になるのが台風10号の影響です。本日17時台風による避難情報がエリアメールで入ってきています。
「警戒レベル3 避難準備・高齢者等避難開始」となります。
台風10号は明日昼頃から夕方にかけて東広島市に最接近すると予測されています。皆様も避難場所らにつきましては東広島市ホームページをご覧いただき、早め早めの対処をしていただきますように!しかし会社がお休みでよかった!
台風9号.10号と続けての接近が早くから報道されていましたのでお盆休みの外出の計画も控えておられる方が多いとおもいますが、私もこんな時は無用な外出は避け家にいることにしておりましたので、図書館でたくさん本をかりてきていました。
東広島市立サンスクエア児童青少年図書館
〒739-0043 東広島市西条西本町28番6号
TEL082-424-3899
規模としては西条中央7丁目にあります、西条中央図書館の方が大きくなりますが、このサンスクエアの図書館はJR西条駅から徒歩10分圏内、スーパーのすぐ近くということもあってお買物や御用達のついでに寄れるのでとても便利に利用しています。
今は夏休み中とあってこんな掲示もでています。
そういえば、私も夏休みといえば宿題の参考本を探したり自由研究のネタ探しによく図書館にかよったものです。
図書館内でも読書はできますし、新聞らの閲覧もできますので年配の方のご利用もおおいですね。館内フリーWi-Fiになっていますので学生さんのちょっとした調べものにも便利です。
私はもっぱら推理小説派、といってもなかなかまとまって本を読む時間がないので就寝前の睡眠導入剤のようになってしまってますので複雑なからくりやアリバイ崩しとなっては前後の関係がわからなくなってなかなか先にすすみません、、、、だから2週間に一度の図書館通いは定番スケジュールです。
1階は児童コーナーがあります。おはなし会も定期的に開かれています。
子供さんのおられるご家族や学生さんには図書館が近いってポイント高いですよね。賃貸物件をお探しの時の条件の一つに考えられてもいいですね。
当社ホームページでは学校区・お近くのスーパー・コンビニらの周辺環境も豊富にとりいれて物件情報を作成しております。
ぜひ周辺環境も参考にご覧ください!