東広島へようこそ!『東広島市くらしのガイド』の画像

東広島へようこそ!『東広島市くらしのガイド』

有田 千鶴美

筆者 有田 千鶴美

不動産キャリア28年

とりあえず有田さんに聞いてみよう、というご入居者様・大家様・お取引先様のリクエストに 丁寧にお答していこうと思っています。アクシアエステート開業時より働いておりますアクシアエステートの生き字引です!当社管理部門で活躍中のお掃除部隊 と内装部隊を統括する通称ダイアナです。

こんにちは、アクシアエステート賃貸担当有田千鶴美です。


9月にはいりまして朝夕涼しくなってきましたね。暑さ寒さも彼岸まで、といいます。

私もお彼岸の頃にはお布団の調整を始めるのですが、今年はちょっと早目の調整でした。


9月に入りまして東広島市へのお引越しの方・ご家族が増えております。!ようこそ東広島へ!


東広島市に転入された方にお読み頂く冊子「くらしのガイド2020年保存版」があります。

   



転入手続きのときに市役所・各支所・出張所にて受け取ることができます。新しい地域での新生活に必要な手続きやバスマップ・学校等の施設が紹介されています。

裏表紙には東広島市のマスコットキャラののん太君が東広島自慢のおいしいものたちを紹介しています。


私は東広島に移住して25年になりますが、しみじみとみてみると食べたことがないものが結構あるものですね。福富のエゴマはよく聞きますが実は食べたことがありません。。。α-リノレン酸が大量にふくまれているという健康志向の方にピッタリ!福富物産しゃくなげ館ではさまざまな加工製品が販売されているとのことです。


 転入者でない方でも、ご希望の場合は市役所広報戦略課、各支所・出張所で受け取ることができるとのことです。

この「東広島市暮らしのガイド」は電子書籍でも気軽にご覧いただくことができます。

 


防災情報も入っています。

是非お手元近くでお役立ていただければと思います。