東広島庁舎食堂で手軽にランチ!の画像

東広島庁舎食堂で手軽にランチ!

有田 千鶴美

筆者 有田 千鶴美

不動産キャリア28年

とりあえず有田さんに聞いてみよう、というご入居者様・大家様・お取引先様のリクエストに 丁寧にお答していこうと思っています。アクシアエステート開業時より働いておりますアクシアエステートの生き字引です!当社管理部門で活躍中のお掃除部隊 と内装部隊を統括する通称ダイアナです。

こんにちは、アクシアエステート賃貸担当有田千鶴美です。


11月に入り、秋も一層深まり朝夕は寒さを感じる毎日となってきました。感染予防のためのうっとうしいマスクもお顔の一部・おしゃれの一部としてもうすっかり定着していますが、お天気の良い日のちょっと冷たいすがすがしい空気にふれ、マスクを取って深呼吸する時は大好きな炭酸飲料を飲んだような気分(?)になります。


10月より当社に新しい女性スタッフ ポポちゃんが入社しております。

当社ホームページのスタッフ紹介でお目にかかります。どうぞよろしくお願いいたします。


新人スタッフのまず第一のお仕事は物件を覚えることはもちろん、東広島を知る事が重要な知識となります。ということで最近はポポちゃんと一緒にランチにお出かけが多くなってきましたが、

第一弾


東広島庁舎食堂 〒739-0014 広島県東広島市西条昭和町13 広島県東広島庁舎 082-422-6911

庁舎で働く方のための広島県の福利厚生施設という位置づけのようですが、どなたでもご利用いただけるランチのみのいわゆる食堂となっています。学食とか社員食堂とか食堂という響きが大好き、その言葉だけで生まれ育った昭和の臭いを感じます。とはいえ、最近はおしゃれな学食や人気の社員食堂も多くなってきていますが、ここ東広島庁舎食堂はなかなかレトロ感があって大好き。


こういった食堂はお野菜や煮物等の栄養管理もされているし、地産地消となっているし、安いし早いし優れものです!


ほとんどがワンコイン内でおなか一杯になります。


私はハンバーグ定食   

               ポポちゃんはカツカレーライス


店内は現在コロナ感染防止のためテーブルは列になって、向き合わないように設置されています。


ちょっとわかりにくい場所になりますので、一般の方は少ないのですが、こってり外食ランチに飽きてきたらお腹にもお財布にもやさしいランチがいただける庁舎食堂です!如何ですか!