インドの薄焼きせんべい『パパド』はいかがですか!!

有田 千鶴美

筆者 有田 千鶴美

不動産キャリア28年

とりあえず有田さんに聞いてみよう、というご入居者様・大家様・お取引先様のリクエストに 丁寧にお答していこうと思っています。アクシアエステート開業時より働いておりますアクシアエステートの生き字引です!当社管理部門で活躍中のお掃除部隊 と内装部隊を統括する通称ダイアナです。

こんにちは、アクシアエステート賃貸担当有田千鶴美です。


コロナウイルス感染第2波の恐怖がジワジワと押し寄せている感じですが、とりあえず、ここ東広島も少しづつ活気をとりもどしているようですね。

小学生の集団登下校の様子、ほんとに久しぶりですがかわいくて、元気な様子をみるとホッとします。


緊急事態宣言解除とはいえ、まだまだ不要不急の外出をさけて巣ごもり生活の度合いは高い毎日ですが、この巣ごもり生活、我が家は眠っている乾物の消費に大いにに役立ちました。乾燥豆・干しタケノコ・スパゲッティー・うどん・そばの類から瓶詰・缶詰、、、などよくこんなに買い込んだものだ、と感心するほどの食材を引っ張りだしてCOOKPADにしがみついていろんなお料理に挑戦しました!


そんな貯蔵品の中に  ★なんだ、これは★

     

インド料理の好きな、あるいは興味深々な主人が コリアンダー・チリ・ターメリック・クミン等のスパイスを一緒にインド食材専門店で大量に買ってきた物のなかに隠れていた一品、、、ちょっと不気味感のあるパッケージです。


パパドという主にインド等で食べられている薄焼きせんべいらしい!!

私は以前インドからこられた広大の客員教授を訪ねてインドで一週間ほど一緒に生活させていただいたことがありますが、その時食べたかなあ、、記憶にありません。


フライパンで揚げたりトースターで焼いたりして食べるものでいわゆるおやつのおせんべいとはちがうようでスパイシーな病みつきになる食べ物でカレーに添えて食べるものおいしい、という知識を得て、わざわざそのためにカレーを作りました!


トースターで焼くときはすぐに焦げるので気を付けてとインターネット上に書かれてありましたが ほんとにすぐ焦げる!


こんなになっちゃいました、、、、、

結構スパーシーでパリパリ感はビールのおつまみです。

元々我が家のカレーは辛いので 辛い・スパーシーで不思議な夕食になってしまいましたが、癖になる味、っていうのはわかるような気がします。


肝心の主人は一口しか食べなかったんですが、どういうことでしょうねえ。


今までにない ウィズコロナの生活をどう見出していくのかというのもこれからの私たちの課題であります。

とりあえず、できることから、私はきっとお料理上手になるに違いありません!乾物利用のお料理のレパートリーから広げていこうと思います!