呉市豊町『大崎下島』のお好み焼き屋さん『雲雀座』
こんにちは アクシアエステート賃貸担当有田千鶴美です。
なんだか懐かしいたたずまいのお好み焼き屋さん、というかこれが広島の戦後の子供たちの胃袋をささえたお好み焼き屋さんでしょう!!
平成30年も残すところあと1カ月、12月に入ると年賀状を作ったり年末調整の用意をしたり、ああ考えただけで頭が忙しくなってきますが、そうなる前にと先日時間を作って瀬戸内海の島、大長みかんで有名な大崎下島でのんびり一日を過ごしてきました。
大崎下島に行った時のランチで時々おとづれるのがこの島唯一のお好み焼き屋さん『雲雀座』です。
明地商店(雲雀座)広島県呉市豊町久比2426-1 0846-66-2220
なんだか懐かしいたたずまいのお好み焼き屋さん、というかこれが広島の戦後の子供たちの胃袋をささえたお好み焼き屋さんでしょう!!
いまではお好み焼きもワンコインではなかなか食べられない、700円・800円の世界になっていますが
この雲雀座のお好み焼きはシングルサイズなら400円です。明地のおばちゃんの焼くお好み焼きはキャベツもたっぷり、私はいつも400円の肉玉そばでお腹いっぱいです!
この『雲雀座』はお好み焼きの他に御主人の描く美空ひばりの絵がたくさん飾ってあることも大きな特徴!!
みかんとレモンの島、大島下島は今は瀬戸内海ののどかな海が織りなす風景を背景にもつサイクリングコースが人気です。サイクリングコースを求めて自転車愛好家の方がたくさんこられていますが、この『雲雀座』にも明地ご夫婦を訪ねてサイクリングの途中にお若い方が訪れるようです。
お好み焼きと美空ひばり、、繋がるような繋がらないような、、でもこの『雲雀座』ではしっかり繋がってお楽しみいただけますよ!